home
***
CD-ROM
|
disk
|
FTP
|
other
***
search
/
Mac Power 2000 April
/
MACPOWER-2000-04.ISO.7z
/
MACPOWER-2000-04.ISO
/
MacPowerオリジナル⁄連載
/
Onlineware Collectors
/
林信行のコレクション
/
SWM_1.1.sit
/
SWM_1.1
/
ノ菲菁[ノXノmナ[ノg
< prev
next >
Wrap
Text File
|
2000-02-18
|
4KB
|
83 lines
SweetMail
★1.1 (18.Feb.,00)
●全体メールボックスに、メールボックス欄を追加
●新着メールボックス機能を追加
●検索一致した文字列をメールビューワ内で色付けする機能を追加
●送信後に、ユーザ指定のメールボックスに自動移動させる機能を追加
●メールボックス、メールコンポーザにおいて各部の色のユーザ指定機能を追加
●新規メニューの見直し(シグネチャ、フィルタ等では常に option+commad+N が有効)
●表示メニューの見直し
●コンポーザにて常にスクロールできる余裕を持たせるオプションを追加
◎ビューワにおいて検索ツールバーが開いていると command+/ が効かなかった不具合を修正
◎ビューワ、コンポーザにおいてオートスクロールが効かなかった不具合を修正
◎シグネチャリストのスクロール関係の不具合を修正
◎試用期間が過ぎると、お知らせウィンド表示時に SysBreak() が呼ばれていた不具合を修正
★1.0.10 (14.Feb.,00)
◎ビューワ背景色を白以外に設定した時の不具合を修正
★1.0.9 (13.Feb.,00)
◎ドラフトメールボックスから他ボックスへ移動した際に未読件数表示がおかしくなる不具合を修正
◎ツールバー非表示時のビューワにおいて、スクロールで画面が乱れていた不具合を修正
★1.0.8 (13.Feb.,00)
●一度送信したメールなどを再度送信するために編集する「再送」機能を追加
●ビューワにおいて、引用行、コメント行等に応じた色で表示する機能を追加
●受信時/メールボックス内で使い分けられる様、フィルタのイネーブルフラグをふたつに分割
●送信済メールは編集不可能になるよう変更
●送信済メールについてはドラフトメールボックスから通常メールボックスへの移動を可能に
●ビューワにおいて表示するヘッダをユーザが指定できるよう変更
●メニュー項目「新規メール」が常時選択できるように変更
●メールボックスリストが表示されていない時でも「新規メールボックス」が選択できるよう変更
●メールステータスに返信済/転送済フラグを追加
●ラベルをサイクリックに切り替えるショートカットを追加
●インターネットコントロールパネルを開くメニューを追加
●設定ダイアログ、アバウトウィンドを変更
◎ドラフトメールボックス内の時刻表示不具合修正
◎ドラフトメールボックスを開いたままコンポーザを開き無記入のまま閉じた場合の不具合修正
◎メールボックス間の Drag&Drop 時のメモリリークを修正
◎メールアドレスリスト関係は実装途中(Urlファイルにはまだアイコンがついていません)
★1.0.7 (6.Feb.,00)
●コンポーザにルーラ表示機能を追加(まだ画面上複数行に渡って表示される長い行は認識できません)
●メールボックスウィンドのウィンドタイトルにメール総件数、検索結果件数、未読件数を表示
●アバウトウィンドにアプリケーションヒープ消費量を表示(テンポラリメモリ分は入っていません)
◎ドラフトメールボックスから、宛先が未記入なメールを開くとクラッシュする不具合を修正
◎アピアランス設定で強調表示色が黒の場合、リスト選択表示が真っ黒になっていた不具合を修正
◎コンポーザにて、画面より広い範囲を選択削除した場合、内容表示されなくなる不具合を修正
★1.0.6 (4.Feb.,00)
◎マウスポインタを書き換える類いの INIT 等と併用する際の不具合を修正
★1.0.5 (4.Feb.,00)
●メール受信後 PPP 接続を自動切断するオプションを追加
★1.0.4 (3.Feb.,00)
●メールリストウィンドからのテキストファイル書き出し機能を追加
●テキストファイルのクリエータに editor ヘルパーアプリを採用するよう変更
●スペースキーで未読を優先して読み進める機能を追加
●キー操作でメールを読み進める際のタイムラグを短縮
★1.0.3 (1.Feb.,00)
●メール、メールボックスへのラベル機能追加
●日付欄に時刻も表示するよう修正
●差出人欄にメールアドレスではなく、本名を表示するよう修正(選択可)
●インターネットコントロールパネルを開けるよう修正
●件名でのソート時に [] 内を無視するオプションを追加
◎LAN 環境で受信できない場合がある不具合を修正
★1.0.2 (26.Jan.,00)
●Postino, ARENA, MUSASHI, ++Mail のメールファイルも読み込める様修正
●メールコンポーザに Undo 機能を追加
●メールコンポーザ、メールビューワにてテンポラリメモリを用いる様修正
●未読/既読ステータスの変更機能を追加
★1.0.1 (25.Jan.,00)
●アイコン修正
★1.0 (19.Jan.,00)
●ファーストリリース
--
Copyright ゥ 1999,2000 Sweet Design
ALL RIGHTS RESERVED